|
|
| |
| 10がつの行事予定 |
| 2(木) |
避難訓練(水害) |
7(火)~
9(木) |
CAP研修 |
| 10(金) |
手洗い講習(さくら) |
| 14(火) |
安全点検日
身体計測(湖・めだか・ほたる) |
| 15(水) |
秋の遠足(お弁当をお願いします)
園庭開放 10:00~11:30 |
| 16(木) |
身体計測(かもめ・宙・さくら)
秋の健康診断 13:00~ |
| 17(水) |
食育「鯖をさばく」(さくら) |
| 19(日) |
晴嵐学区人権を考える大津市民の集い
「秋の集会」晴嵐市民センター |
| 21(火) |
避難訓練(火災) |
| 22(水) |
晴嵐幼稚園との交流(さくら) |
| 24(金) |
誕生日会 |
| 25(土) |
CASNスローな子育て秋フェスタ
&第207回あいあいフォーラム |
| 27(月) |
安全点検日 |
|
|
|
|
|
| 11がつの行事予定 |
| 1(土) |
うんどう発表会 |
| 7(金) |
親子作陶(さくら) |
11(火)
|
防火防災訓練 |
| 13(木) |
収穫祭 |
| 17(月) |
園庭開放 |
| 20(木) |
第208回あいあいフォーラム |
| 21(金) |
誕生日会 |
| 28(金) |
5歳児作品展(~30日まで) |
|
|
| |
|
求人広告サイトの無断掲載広告にご注意ください
求人広告サイト「ネクスタッグ」において当園の求人に関する広告が掲載されておりますが、
当園は掲載を許可しておらず、同広告は当園とは無関係のものです。皆様におかれましては
ご注意いただき、ご不明の点は直接当園にご連絡くださいますようお願い申し上げます。 |
| 退任のあいさつ ~26年にわたるご支援に深謝します~ 下村 勉 |
著:社会福祉法人唐橋福祉会 理事長 下村 勉
第35号 1月18日発行
2023.01.18に更新

あいあい草創期の秘話 ⓪
まえがき、目次
あいあい草創期の秘話 ①
あいあいの土地を守ったお婆さん
あいあい草創期の秘話 ②
三人の大先輩からの助言
あいあい草創期の秘話 ③
素晴らしい市長・山耕さん
(加筆編) 市長の言葉に言葉を失う
(加筆編) 伏せられていた山耕さんの逝去
(加筆編) 地元を優先しない政治姿勢
あいあい草創期の秘話 ④
トップダウンで始まった障がい児保育
あいあい草創期の秘話 ⑤
3億円の資金確保をめざして
あいあい草創期の秘話 ⑥
市民手作りの太陽光発電
(加筆編) 役割を終え、市民発電所は終焉
あいあい草創期の秘話 ⑦
自然がいっぱいの園庭づくり
あいあい草創期の秘話 ⑧
健康な保育環境作るOMソーラー
あいあい草創期の秘話 ⑨
産みの苦しみ重ねた開園準備
あいあい草創期の秘話 ⑩
不安吹っ飛び、定員オーバーの開園
あいあい草創期の秘話 ⑪
難産で誕生した「あいあいの歌」
あいあい草創期の秘話 ⑫
あいあいの礎を築いた初代園長
《資料》 開園から20年間の園児数
 |